バーナンキの背理と政府債務

バーナンキの背理と政府債務飯田泰之先生のコメント >長期的に貨幣が中立でない(紙幣を刷っても >いつまでも物価が変わらない)としたならば, >インフレ課税の弊害無しに貨幣発行益を享受 >できてしまう.極端に言えば札刷っていれば >税金無しに国家…

リフレ派の王道:田中秀臣先生

稲葉にコメント消されてやんのw http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20060527 445 :名無しさん@社会人:2006/05/28(日) 02:41:39 「今の学生には信じられないだろうが、今の小泉・竹中改革は政治思想的には90年代初めのサヨクが生み出したシミン主義…

流動性不安は、流動すると単純に経済的にヤバイから

http://www.miyadai.com/index.php?itemid=302&catid=4流動性不安が小泉ポピュリズムの背景だ、というのは その通りだろう。流動すると不安になるのでホームベースを作ればいい というのは端的に間違っている。リストラで流動して、 流動を強いられて、ある…

流動性の解釈と米国・欧州モデル

http://www.miyadai.com/index.php?itemid=302 >■「浮気するんじゃないか。自分は捨てられるんじゃないか」と >オロオロ・オタオタする、不安&不信ベースのアメリカ流。「別 >の異性と比較してくれ。それで揺らがぬ愛でなくして何が愛か」 >と悠然と(…

本音と建前?

本音と建前の区分けが、その使い分けをする者達にとって、 有効に機能するためには本音を知らないナイーブな者達が 存在しなければならない。もしナイーブな者がいなければ 本音と建前の区分けは何の意味もなさず、全く機能しない。 本音と建前を区別する者…